📌価格について

正直…価格設定がとても難しいです -_-b

正直に価格を設定しようとすると、味や品種の希少性を考えない場合でも、送料込みだと店頭より高くなってしまいます

かといって、ギリギリまで価格を下げるなら、買取業者に販売した方が手間もかからず、気持ち的にも楽です(^_^;)

そのようなジレンマの中で、現状は
➡️ 1kgあたり800円を目安に考えています。

そのため、

  • 5kgで 4,000円
  • 10kgで 8,000円
    となり、これに送料が別途加算されます。
    この価格が「通常栽培米」の基準価格です。

この価格でも「買いたい!」という方へ

本当にありがとうございます!
購入希望の方は、ページ最下部の「お問い合わせ欄」よりご連絡ください
販売は基本的に予約販売のみとなります。


📦2025年 新米販売について

2025年産の新米については、「保管場所」の都合により、
昨年ご購入いただいた定期購入者の方
新規数件程度のみ
の販売となります。

正直に言うと…本当に保管場所がありません(^_^;)
そのため、余剰な数量を確保することができません


🍚「こだわり米」について

当家当主が手がける「こだわり米」につきましては、
今年の販売予定はございません m(__)m

すでに定期購入者さまの数量で、予定生産分がすべて埋まってしまっております
申し訳ありません。

ただし、「定期購入で長く付き合っていただける方」「高くても欲しい!」という方は、ぜひご相談ください(^_^)


今後のこだわり米は「受注生産」に切り替え予定です

当家のこだわり米は、当主自らが最適と考える農地を選び、土づくりから行っている自家農地限定生産です。

借用地では環境が整っていないため、生産量を簡単には増やせません
定期購入のキャンセルが出た場合には、追加販売を行うこともあります


🆕2025年産 こだわり米の栽培内容(ご参考)

  • 使用農薬成分を10成分以下に制限
  • 循環型農業を継続中(詳しく別ページにて)
  • 味に効果のある有機成分を葉面散布にて施用
  • 刈取り基準を目視重視 → 出穂後の積算気温・日数重視に切り替え
  • 乾燥時間を通常の4~6倍に延長し、食味重視の乾燥方法を実施
  • 高性能色彩選別機を導入し、さらに綺麗なお米に
  • 1.85mm選別機 → 色彩選別機 → 2.0mm選別機の3段階選別体制(通常は1.9mm・1段または2段階)
  • 低温保管庫にて年間を通して新米品質をキープ

🍙低価格帯のお米について

🔸小粒米・中粒米の販売について

以前はオークションやフリマサイト中心に販売していましたが、近年の転売規制により出品ができなくなっております
今後は、

  • BASE店(当家オンラインショップ)
  • 直売所(道の駅以外)
    での販売を予定しています。

現状、小粒米の販売は品質的に難しい見込みです
中粒米は販売予定ですが、数量が非常に少ないです

価格は、店頭の最安値と同等を目指しています

👉 おそらく、市販の低価格帯のお米よりも美味しいです(過去にご購入いただいた方の感想より)


🔸訳ありブレンド米について

現在も不定期で販売している
**「坂長生産米 訳ありブレンド」**は今後も継続します。

この訳ありブレンド米は、精米時に品種変更する際に混ざってしまったお米をまとめたものです。

  • 毎回ブレンド内容が変わるため、味や食感の安定性はありません
  • その代わり、価格はかなりお得で、人気のある商品です
  • 「価格以上の価値がある」と高評価をいただいています(^_^)

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

https://www.instagram.com/farmer.sakatyou

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください