コンテンツへスキップ

最新投稿

Exclusive
1日前枝豆・湯上がり娘始まりましたが・・・ 3日前ありがとうございます!今年のお米は9割がご予約済み 5日前今年のお米にご注目!数量限定・年内追加販売&訳あり米のご案内 2週間前送料に関して 1か月前ちょっと違う視点で小泉大臣の話
火曜日, 8月 12, 2025
農家 坂長 農家 坂長

にやけちゃう美味しさ・食べる楽しみ・育む喜び伝えます

メインメニュー
  • 【坂長】淡雪こまち〜awayukikomachi〜
  • 【坂長】秋の煌めき〜akinokirameki〜
  • 【契約栽培】 酒造好適米・美郷錦〜nihon.syu. rice・misatonisiki〜
  • 【収穫期限定】餅米・きぬのはだ 〜Sticky rice・kinunohada〜
  • 当家と栽培法と栽培環境〜Cultivation to methodEnvironment〜
    • 坂長米のこだわり〜UniquenessCultivated Rice〜
    • 使用農薬の詳細〜Rice Pesticides〜
    • お米の肥料の詳細〜fertilizer〜
  • 当家の菜果〜Vegetables〜
  • 直売所・販売店紹介〜farmers market・SHOP〜
  • 坂長×六金の目標・目的〜Purpose〜
  • 坂長と7代目について
  • Client Portal
  • Client Portal

タグ: 淡雪こまち

  • ホーム
カテゴリー:
  • 提供農産物情報

今年のお米にご注目!数量限定・年内追加販売&訳あり米のご案内

今年のお米、ほぼ完売しました! 今年の「こだわり米」と「通常 続きを読む

投稿日: 2025年8月7日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 提供農産物情報

2025/2 在庫が少ない

本日在庫を確認、再計算したところ思いの外、在庫が少ないことの 続きを読む

投稿日: 2025年2月3日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 提供農産物情報

2025/1/23販売情報

現在の販売状況 イオンモール大曲 お米2kg1300〜150 続きを読む

投稿日: 2025年1月23日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 坂長家7代目日記

2024振り返り

今年も残す所あとわずか!毎年恒例の1年振り返り 主な出来事 続きを読む

投稿日: 2024年12月29日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 坂長家〜理念と目的

2024/10の我が家!

稲刈りも終わり気持ちはゆっくり(^^;) でも、田んぼを貸し 続きを読む

投稿日: 2024年10月16日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 坂長家7代目日記
  • 提供農産物情報

2024赤いトウモロコシ 収穫開始

今年も育ててみました「大和ルージュ」。いい感じに実りました。 続きを読む

投稿日: 2024年9月16日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 坂長家7代目日記

2024稲刈り開始!

本日から坂長家、稲刈り開始! 先ずは淡雪こまち! 思ったより 続きを読む

投稿日: 2024年9月11日 投稿者: sakatyou
カテゴリー:
  • 坂長家7代目日記
  • 提供農産物情報

2024淡雪こまち開花

淡雪こまちの穂が出てきました、同時に花も開花。梅雨明けを待っ 続きを読む

投稿日: 2024年8月2日 投稿者: sakatyou

お知らせ

25年米 のお得な購入方法などをご紹介しています

詳しくはこちらをご覧ください

https://www.agri-sakatyou-akita-japan.com/25%e5%b9%b4%e7%94%a3%e7%b1%b3%e3%81%ae%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

栽培品の購入はこちら
  • Threads
  • Twitter
  • Instagram
  • Google
  • Facebook

農家・坂長.sakatyou

farmer.sakatyou

秋田美郷の農家
就農して15年すっかり中年になりました(。-∀-)
食べたいものしか作らない
取り寄せない作る。農家だから
目標
淡雪こまち、秋の煌めき、美郷錦で一番知られる作り手になる!
低アミロース米と酒米で一番の作り手にもなる。
今いるこの地だから、だけでしかできない物を作り出す。

猛暑を乗り切った湯上がり娘収穫&出品始まりました。 提供期間は本日から3日間(11日〜15日) すごく短いです 今年はあまり手をかけてあげれませんでした。病害虫防除も1回・・・・カメムシ等の被害と高温被害が結構あるみたいです。(当家当主ぎっくり腰の背中版を発症、動けないので、収穫、選別を昨年まで共同栽培していた同志に丸投げしております(^^;;) めっちゃ短い期間ですが見かけたらよろしくお願いしますm( __ __ )m 本日の出品は 道の駅美郷とAEON MALL大曲の予定です

https://www.agri-sakatyou-akita-japan.com//
酒造好適米「美郷錦」なんとか出穂!
今年は田んぼによっては水不足で全面的に枯れたところ、部分的に枯れたところがあります。
くわえて病気が大発生。必死に治療と予防を繰り返しています。
近隣の皆様にはご心配と多少の病原菌飛散による伝染でご迷惑をおかけしています。m( __ __ )m
こんな事があるので、農薬の「予防」使用は重要なんです。人間で言う予防医学です。
収穫まで気が抜けません
本日、美郷錦(田植え稲刈りイベント圃場)稲穂が出揃いました。
今年は昨年綺麗に倒伏したので、」無肥料です(^_^;)
でも、なぜでしょう、めっちゃ草丈長い(¬_¬)
そして今年は病気が大発生((((;゚Д゚)))))))
必死に治療と予防を繰り返してますがどうなることやら(ー ー;)
今年のお米、ほぼ完売しました! 今年の「こだわり米」と「通常栽培米」は、収穫前の予約と定期購入だけで、ほぼ完売となりました!ご予約・ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございました! ご購入できなかった皆さまへ 当家のお米に興味を持っていただき、ありがとうございます。 「定期購入」や「予約購入」ができなかった方にもお知らせです。お米の収穫量は、実際に刈り取ってみないと分かりません。今回の予約数は、余裕を持って設定しておりました。そのため、収穫が終わった後、予想より多く収穫できそうです! \ 年内に追加販売を予定しています! /販売のお知らせを受け取るには、下記のいずれかをどうぞ: ▶︎ オンラインショップをフォロー ▶︎ メルマガ登録 【冬季限定】訳あり米の販売もスタート! これまでオークションやフリマサイトで販売していた訳あり米ですが、転売規制の影響により、今年から当家のオンラインショップで直接販売することにしました。 また、保管スペースの関係上、訳あり米は冬季限定の販売となります。売り切れなかった分は、定期商品としての販売も検討中です。 訳あり米の種類について 訳あり米は、見た目やサイズに特徴があるお米ですが、味や安全性には問題ありません。 分類 内容 再生米 4番米を精米後、1.7mmふるいで選別(品質によっては販売なし) 小粒米 3番米を精米後、1.7mmふるいで選別 中粒米 2番米を精米後、1.7mmふるいで選別(販売数はごくわずか) 取扱予定品種 あきたこまち 秋の煌めき 淡雪こまち 美郷錦 ご案内まとめ 通常のお米はほぼ完売しましたが、年内追加販売を予定しています 冬限定で「訳あり米」も販売中です 最新情報は、オンラインショップのフォローまたはメルマガ登録で受け取れます

https://www.agri-sakatyou-akita-japan.com//
諦めるところと生かすところの選択が必要になった今回

今日雨降ったけどここは復活できないだろうし、復活しても物は良くない( ̄- ̄;)

#美郷錦
#水不足
#選択
Instagram 投稿 17992901789819032 Instagram 投稿 17992901789819032
#秋の煌めき 出穂 淡雪こまちから遅 #秋の煌めき 出穂
淡雪こまちから遅れること1週間

#秋田米
#美郷町
#六郷東根
#有機肥料100%
#循環型農業 
#Japan
#food
#淡雪こまち 出穂1週間経過
当地域も水不足のため節水と調節が始まりました
害虫被害を抑えるため #エクシードフロアブル を散布しました
食味向上のため #ソイサプリ を散布しました(ドローン葉面散布)
#秋田米
#美郷町
#六郷東根
#有機肥料100%
#循環型農業 
#Japan
#food
https://www.katakuraco-op.com/site_fertilizer/products/b_jas.html
枯れて来た
一部だけど。

ポンプアップしたところで効果は期待できないし、他の人に水が行かなくなるから、なるようになってくださいって感じです

#美郷錦
今年も葉面散布の有機資材を使い食味、品質向上を目指します。

#有機肥料栽培
#葉面散布
#葉友
#お米
#秋田
#美郷
#淡雪こまち
#秋の煌めき
こちらはまだ穂が出てきていません。
淡雪こまちと同じ極早生品種なんですが・・・こちらの品種の方が生育早いはずなんだけど、まぁ、いいか(^_^;)

#秋の煌めき
#秋田米
#美郷町
#循環型稲作
#お米
田植えから約2ヶ月,穂が出ました
ちなみにめっちゃ早い(^◇^;)

#淡雪こまち
#秋田米
#限定
#循環型稲作農業 
#美郷町
#お米
またもや獣さん大掘削です|||(-_-;)||||| またもや獣さん大掘削です|||(-_-;)||||||

直した隣をほりました

よほど良いものを見つけたのでしょう
困ったものです

#米
#獣被害
#酒米
#秋田県
#美郷町
#なかいずみ松司 
#参議院選挙 
#秋田県農協青年部
#農業
#米
補修後ではありますが、野生の何かに田んぼの一部が掘り起こされたので修復しました
多分こんなもんでいいでしょう(^_^;)
土砂利は付近の用水にたまるものを有効利用です
確認しに行ったら手のひらサイズ!
急いで鳥害(カラス)対策しました
本命の種無しスイカはまだ見えません(; ̄д ̄)↓︎↓︎

#家庭菜園
#農家
#種無しスイカ
#金色羅皇
今日の朝の前菜は同世代の先輩の採れたてきゅうりに、青年部の後輩の家で制作しているニンニク味噌の組み合わせ
!
塩分補給(味噌)と体温下げる(キュウリ)も兼ねてます( •̀∀︎•́ )✧︎
うまし!

#農業
#稲作
#農家飯
#新鮮野菜
#農家
#キュウリ
#味噌
#田舎
#Japan
#akita_misato 
#farmerlife
#japanesefood
刈り取り部の角度を自在に変えれる特殊構造の草刈機(ビーバー草刈機)
&
草刈りの時、物凄く刈りやすくなる優れもの(ジズライザー)いろんなサイズ(刈り取り高さ)があって私が使用しているものは1番でかいやつです(^_^;)

#農業
#稲作
#米
#草刈り
#棚田?
#田舎
#Japan
#akita_misato 
#farmerlife
#便利アイテム
本日と言うか最近の朝仕事!
田んぼ周りの草刈り!

#農業
#稲作
#米
#草刈り
#棚田?
#田舎
#Japan
#akita_misato 
#farmerlife
現在の秋の煌めき! 淡雪同様有機肥 現在の秋の煌めき!

淡雪同様有機肥料によるガス湧き(発酵ガス)の影響で分蘖が良くないです(いつもの事ですが)
でも
まぁ順調です^_^
さらに読み込む Instagram でフォロー

https://www.facebook.com/farmer.sakatyou/

https://www.instagram.com/farmer.sakatyou

    Copyright All rights reserved
    Theme: Royal Magazine by ThemeinWP
    • 【坂長】淡雪こまち〜awayukikomachi〜
    • 【坂長】秋の煌めき〜akinokirameki〜
    • 【契約栽培】 酒造好適米・美郷錦〜nihon.syu. rice・misatonisiki〜
    • 【収穫期限定】餅米・きぬのはだ 〜Sticky rice・kinunohada〜
    • 当家と栽培法と栽培環境〜Cultivation to methodEnvironment〜
    • 当家の菜果〜Vegetables〜
    • 直売所・販売店紹介〜farmers market・SHOP〜
    • 坂長×六金の目標・目的〜Purpose〜
    • 坂長と7代目について
    • Client Portal
    • Client Portal