枝豆は秘伝から「丹波の香り」”丹波黒豆の早生”に変わっていますf^_^;

害虫がすごくて・・・選別が大変。そして、落選豆が大量。

だそうです。私自身は現在稲作業集中しているので仲間にお任せ状態f^_^;

収穫と試食評価専門状態ψ(^○^)黒豆独特の味と食感を堪能しております。seasonを通して「塩なし」で食べれる品質を維持できたことは嬉しい(^○^)ちなみに「今」は過熟状態なので塩が欲しい感じですf^_^;

 

栽培情報

農薬

ダイアジノン(殺虫)

スタークルメイト液剤(殺虫)2回

フェスティバルC水和剤(病予防)2回

肥料

苦土石灰(土壌改良)

熔燐(土壌改良)

過リン酸石灰(土壌改良)

葉友(有機アミノ酸液)

美郷の大地(完熟堆肥)

農薬は用法用量を守り適正に使用。

肥料は理想適正量を使用しました。

 

薫炭制作も開始

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

田んぼで作ってそのまま撒く!

炭の殺菌と微生物の繁殖、そしてケイ酸としての3徳資材!循環環境も入れて4徳!

なぜ今まで作らなかった?誰も教えてくれなんだ(T . T)

と思うくらいの逸材。

まぁ消防法とか、稲刈り作業とか冬支度とかそんな時間ないよ〜。兼業だし。って感じだろうかと^^;

実際手はかかる。

だけどそんな有効活用、循環農業を私は続ける。(拘ってる一部の田んぼだけだけどね)

応援よろしくお願いします。

2022淡雪こまち情報。

低農薬基準=達成(^○^)

無化学肥料=達成(地域循環+鶏糞)その他分析値は分かり次第UPします。

最後に量を取ろうとした業社出荷用田んぼの「今年の」結果をご覧ください´д` ;

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です