2024報告と抱負

年明け早々地震と津波から始まってしまった2024。出来るなら今年の悲劇はコレで最初で最後となってくれることを祈ります。そして被害に遭われた方々にとっても良い年に変わっていってくれる事を心から祈ります。

今年も昨年と同じく暑くなることが予想されていますが、正直長期予報は経験上そんなに当たる事がないので、気にしていませんf^_^;

正直猛暑より冷害の方が怖いと感じます。どとらにしろ知識の習得と気候変動に耐えれる土づくりを続けていくだけです。

今年のお米

今年も変わりありません。

低アミロース米・淡雪こまち

秋の煌めき 

酒造好適米・美郷錦 

餅米・きぬのはだ  

非売品・サキホコレ

です。

こだわり栽培品は淡雪こまちと秋の煌めきとなります。秋の煌めきは通常栽培品も市場出荷品として栽培します。特別栽培品の100%有機肥料投入年数が14年目となりました。先代の栽培は半有機肥料の栽培その前は有機しかなかったと思うので土づくり年数で言えば60年以上となります。本当に先祖あっての土地と土。感謝です。

好評の枝豆

当家の第二主力品、今年も秋豆を中心とした栽培をしていきます。半有機肥料栽培として美味しさに繋がるものは当主の動ける範囲の中で極力行なっていきます。今回も7月下旬から始まり、各品種1週間ほどの販売期間となるかと思います。各品種の予約も承ります。

秋田県では我が家が唯一

白いトウモロコシ をある程度の量を栽培しているのは秋田県ではおそらく我が家だけではないでしょうか?少なくとも大曲、横手、美郷地域では我が家だけだと思います。近隣の直売所等では見た事がないので!確実に言えるのは、「白いトウモロコシ だけを多品種栽培しているのは当家だけです」当主がNETを調べまくって、手に入る種は全て手に入れています。それはもう「アホです」(^ ^)

しかもコレだけアホな事をしてますがトウモロコシ は半分趣味です。趣味だからこそこんなにアホな事ができているとも言えます。ちゃんと美味しいものができるように、土に入れるべきものは入れてきましたし今年も入れます!

そして今年も挑戦します「朱(あか)いとうもろこし」大和ルージュ

こちらは10月以後のご提供予定です。去年より栽培本数も増やします。大和ルージュも我が家だけ?昨年は県内で販売するくらい作ったのは多分当家だけです。2024は多分作る人が増えんじゃないかなぁって思ってます。(^○^)

ぶっちゃけ、白も朱も

そんなにいいものはできません。米と枝豆の合間作業品なので最低限しか手をかけてあげれません。それでも好評なので今年はもう少し手をかけてあげたいとは思っていますが。当主の体は一つです。しかも、ちゃんと中年ですf^_^; 無理のない範囲でしか動きません。^_^;

枝豆とトウモロコシ に関しては当主のお勧めは断然予約販売です。我が家ができる最高の鮮度管理状態でお渡しできるからです。特にトウモロコシ は予約販売でしか「品種わけ販売」ができないと思ってます。直売所出品品はおそらく「白いとうもろこし」としての販売となり品種名は記載しない方向で考えています。(HPでは公表予定です)

その他の野菜

 

その他の野菜は完全に趣味範囲です。とは言え、昨年好評だった、当家7代目の「妻が手掛けるニラ」、甘いキャベツ「フルーツキャベツ」、茎ブロッコリー 、ミニ白菜は7月の作物、10月〜の作物として他の作物と時期がカブらいので(管理はかぶるけど)それなりに力は入れられると思いますが、直売所か来家直売となります。

その他にもスイカやメロンなども「植えます」がほぼ放任栽培なので、できたらいいね!という感じです( ̄▽ ̄;)詳しくは「X」や当家のホームページをご覧下さい。どの作物も「味重視」の栽培は変わりません。そしてどの品目も栽培する「品種」は市場流通が極小の特別な品種です。

抱負

とまぁ今年も無謀な品種数をやるつもりです^_^;。そして年々総合収益下げてます。(・_・;

でも、挑戦て楽しいんです。どれも中途半端になりがちですが楽しんではいます。経営的にいいかと言われると明らかに悪いです。それでもやりたい物はやりたいし、届けたい作り方で届けたいし、届けたい作り方で届けられる物を増やしたい。どうしても、「栽培管理」に時間を使うので売るための努力ができていません。

どうか皆様にもご協力お願いします。当家SNSや作物の情報を周知、拡散していただきたいですm( __ __ )m

正直まだまだ作ってみたい、食べてみてもらいたい作物結構あります(^○^)

今年も最適価格目指します。自信のある物は高く、自信に添った価格で販売します。当家の作物は「高い物は高い価値がる」ものとして知ってもらう努力していきます。

そうしないと。生活できないし、継承できません。

特別なものを作る意味もなくなります。

「当家の作物は価格と味(品質)が連動する」を知ってもらうことを更に進めます。

昨年は多品目栽培と夏の猛暑で夕方作業もできず、各管理作業がおろそかになり周囲にも迷惑をかけてしまいました。

今年はできる限り人の助けを借りて「やりきれない部分」を作業委託して、栽培と販売にもっと力を入れられる状態に近づけます。コレが出来るようにならないと、生活安定と継承ができませんし、当主の体が持ちません(・_・;

2024は

当然のことを当たり前に出来るようにする。

各作業予定を更に無理なくたてる

人に任せる範囲を作る

各品目の目標値を数値化する

とにかく毎日発信をする

たくさんの人に当家と当家の作物を知ってもらって届ける

目標とします(^○^)

改めてご協力お願いいたします。

追伸、

当家の作業を手伝っていただけるボランティアの方を募っています。

当家の作物に興味のある方や当家当主と共に四苦八苦して見たい方お待ちしています。その他何かありましたら「X」やInstagram等でご連絡ください。

フォローもよろしくね

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です